洗濯に石鹸を使うようになったのは?

 240_40_0133 

洗濯は、川の流れに浸すだけだったのですが

単に水に浸すだけでは、衣類にしみついたヨゴレはなかなか落とせません。

そこで人々は、衣類を足で踏んだり、岩にたたきつけたり、木の棒や石で衣類をたたくなどして

より良いヨゴレの落としかたを工夫していったのです。

前回はここまででした。

 

ちゃんと証拠もあります。

紀元前2000年、エジプトに残された壁画に古代の人が行っていた洗濯の様子が描かれています。

壁画には、人々が衣類をたたいたり絞ったり、乾かしたりする動作が描かれています。

そして驚くことに、すでにこの頃、石鹸が使われていたようです。

 

石鹸の歴史は、紀元前2500年ごろまで遡ります。

古代メソポタミアの都市テロで発見されたシュメルのタブレット(粘土板)

に刻まれた楔(くさび)形文字に石鹸製造の処方が書かれています。

また、エジプトでパピルスに残された記録には、天然ソーダに動植物の脂肪を加えて熱し、石鹸を作る方法が書かれています。

いわゆる釜で煮て作る「鹸化法」ですね。

ただし、石鹸は当時たいへん貴重なものであったと考えられます。

記録に残るのは、当時権力を持っていた人に関するものです。

 

一般の庶民は、どうしていたのでしょう?

 

自然界のいろいろな物質を、洗浄剤として活用していました。

灰汁、天然の炭酸ソーダや、酸性白土という漂白作用を持つ土、それに植物の実、茎、葉、などです。

 

まずは灰を使う方法です。

灰に水を入れ、上澄みの灰汁を取ります。

灰汁はアルカリ性です。

アルカリ成分は、汚れの中の油分と結びつき石鹸を生成し、汚れを水に溶けやすくする力をもっているからです。

洗濯をするときに、油などとれにくいヨゴレは、灰汁を加えることで、よりキレイに落とせることを当時の人々は知っていたのです。

 

石鹸も肉を焼いたあとの灰を使うと、普通の灰よりよく落ちることから考え出されたという説があります。

動物の脂肪、つまり油脂とアルカリに熱が加わることで、自然に石鹸ができていたのですね。

また、一説には生け贄を捧げる祭事場のそばの川で洗うと、汚れがよく落ちたことから、とも言われています。

次回は衝撃の真実!!

お洗濯に使われたあるものとは?!

乞うご期待・・・

 

こんな長いブログを、最後までお読み下さいましてありがとう御座います。

お客様の喜ぶ顔を見るのが大好きなひげ店長でした。

 

■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□

 【ブログランキング参加中!】

参考になった、役に立った、おもしろかった方は ↓ ここをクリックして、応援してください。

 cleaning88_3132   wear_reform88_3112   yokote88_3112

にほんブログ村

リンク文字でも画像でも、どれでも(笑) けっこうです\(^_^)/

ここをクリックしても、うまくいかない方は、左側に同じものがあります。

クリックしていただくと、このブログのランキングが上がります。

ランキングが上がると、ひげ店長、さらにおもしろくするため、張り切ります。

クリックすると、にほんブログ村の各ランキング一覧に飛びます。

このブログが何位なのか確認したら、またこのブログに戻ってきてください(笑)

すべて、ブログの点数にカウントされます。

なんて、↑わがままなブロガーだ!↑

■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□  

 

ご紹介してる画像は同じようなシミでお悩みの方の参考になります様に

持ち主に独断で掲載している場合があります。

掲載に関しまして不都合な事がございましたらお手数ですが下記までご連絡くださいませ。

 

■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□   

  • 「汚れやシミがあるぅ・・・」
  • 「ふとんやじゅうたんを洗ってほしいんだけど・・・ 」
  • 「革を洗ってほしいんだけど・・・ 」
  • 「虫に食われたぁ~・・・ 」
  • 「色が変わった・・・ 」

お見積りは無料です。

お電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。

 TEL: 0182(42)1343 または 携帯 090-2029-4988

 MAIL: absuya929@absuya.com

迷惑メールに振り分けられることがございます。

件名に「ひげ店長 ○○○(件名)」とお入れくだされば、助かります。

例:「ひげ店長 ジャケットに食べこぼしのしみ」「ひげ店長 スラックスにペンキのしみ」

ひげ店長に様はいりません、気楽に、呼びすてでけっこうです。 

と言うか、ひげ店長様、と書かれてると、恥ずかしくて・・・。

こちらのお問い合わせフォームからもできます。  

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【えびすやクリーニング】のサイト 「えびすやどっとこむ」  http://absuya.com/

【お問い合わせフォーム】のあるサイト大評判!!地域トップの【スーパーしみ抜き・修正技術】 東京セレブ御用達のお店【直伝の手仕上げ】のワザ

地元十文字町や横手市、秋田県の地域情報や、あっちこっち見て歩いたときの雑記【ひげ店長のあっちこっち見て歩き記】も見てね!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

         300_75_01_thumb13 

秋田県横手市をtwitter(ツイッター)で街おこし

@higetentyoでYokotter参加中!お気軽にフォローしてください!!

ひげ店長、ちょくちょくつぶやいています。

    linkbanner332    

首都圏を中心に、秋田を応援する若者集団。   

    AKTK_BN_thumb

東京で秋田出身の若者が懇親会&イベント、やってます。 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA